Twitter筋肉の描き方シリーズ『下半身の筋肉』

Twitter筋肉の描き方シリーズ『下半身の筋肉』

こんにちは!

筋肉のイラストの制作に特化して活動している、筋肉イラストレーターのかまたです!

Twitterで筋肉の描き方や表現についてツイートしていることを、筋肉の部位ごとにブログにまとめてみました。

この記事では下半身の筋肉にフォーカスしています。

前回の記事はこちら

大腿直筋

大腿直筋は真ん中に健が入って、筋肉が張ると二段階に盛り上がります。

縫工筋(ほうこうきん)

この縫工筋、マッチョの人はとても大きく見えるんですよね。

この筋肉が太もものラインを作っていると思いってます。

お尻の筋肉

お尻の部分の筋肉もとてもおもしろいです。

特に中殿筋と大殿筋が接している筋と、そこから腸脛靭帯に流れているラインがポイント。

ハムストリングス

ハムストリングスのポイントは膝辺りにハの字を作る部分かと思ってます。

お尻の付け根から膝のハの字の部分までのラインを意識して描くといいなと思ってます。

大腿四頭筋

大腿四頭筋は二等辺三角形の形を意識して描くと良いです。

ポイントは内側の筋肉が位置的に一番下にくること。

下半身の筋肉は脚のラインを意識しつつ、筋肉モリモリに描こう!

下半身の筋肉は大きい筋肉が多いのでボリュームの調整が難しいかもしれませんが、どこからどこへ繋がっているかを理解し、きれいなラインを意識しつつダイナミックに描くととても楽しい部分だと思います!

デフォルトヘッダイメージ
筋肉のイラストなら

筋肉イラスト製作所

筋肉イラスト製作所では、ボディビルダー、フィジークなどマッチョのイラストを使った書籍、ポスター、グッズなどはもちろん、パーソナルトレーナーのアイコンやフィットネス、ジムなどの宣伝に筋肉のイラストはお役立ていただけます!