Twitter筋肉の描き方シリーズ『腕の筋肉』

Twitter筋肉の描き方シリーズ『腕の筋肉』

こんにちは!

筋肉のイラストの制作に特化して活動している、筋肉イラストレーターのかまたです!

今Twitterで筋肉の描き方や表現について自分なりに考えたことをツイートしてるのですが、ブログでも各筋肉ごとにまとめてみました!

この記事では腕の筋肉にフォーカスしています。

前回の記事はこちら

上腕筋

上腕筋って、二頭筋や三頭筋にうもれてしまってわかりにくいんですよね。

でも、この筋肉があるかないかで腕の印象が全然違ってきます。

前腕の筋肉

腕を回転させられるように骨がねじれていて、それに合わせて前腕の筋肉もねじれてついているので、理解するのがなかなか難しい部分でもあります。

筋肉を大きく塊として見て色分けすると、より理解がしやすくなります。

上腕二頭筋

腕の筋肉といえば、上腕二頭筋!

手首を内側に向けて腕を曲げると、まるでボールのように上腕二頭筋は縮み、膨らみます。

逆に手首を外側に返した状態で曲げると、前腕の骨にくっついてる上腕二頭筋は外側に引っ張られて伸びます。

上腕三頭筋

三頭は3つに分けて見るとわかりやすくなります。

でも最近4つに分けたほうがいいかな〜と思ってるので、4つのパターンも今度あげようかな、と思ってます。

(三頭の色、間違えてますねww)

腕撓骨筋(わんとうこつきん)、長橈側手根伸筋(ちょうとうそくしゅこんしんきん)

私の大好きな腕撓骨筋(わんとうこつきん)と長橈側手根伸筋(ちょうとうそくしゅこんしんきん)。

腕を組んだ時とかにこの筋肉が現れるとかっこよさが上がると思ってます。

腕の筋肉は難しいけれど、理解すると楽しい!

腕の筋肉って複雑でわかりにくいんですが、理解できると描きごたえのある部分だと思うので皆さんも練習してみてください!

デフォルトヘッダイメージ
筋肉のイラストなら

筋肉イラスト製作所

筋肉イラスト製作所では、ボディビルダー、フィジークなどマッチョのイラストを使った書籍、ポスター、グッズなどはもちろん、パーソナルトレーナーのアイコンやフィットネス、ジムなどの宣伝に筋肉のイラストはお役立ていただけます!