ご依頼について

ご依頼について

インパクトなら
筋肉イラストがおすすめです!

欲しいポージングやパターンなど、お客様のご要望をしっかりヒアリングし
商品やサービスに映えるインパクトのある筋肉のイラストを制作いたします。
印刷物はもちろん、グッズなど色々なものに活用可能です。
WEBサイトの アイコンやイメージに
WEBサイトのメインビジュアルに
ポスター、パンフレットなど印刷物に
書籍やポスターなどのイラストに
グッズや 製品のアクセントに
グッズや商品のアクセントに

制作の流れ

お問い合わせフォームよりご連絡ください
お問い合わせ内容の確認・精査、お見積り

お問い合わせいただいた内容を確認、精査いたしまして、お引き受けできるかどうかを3営業日以内にご返信いたします。ご希望があれば見積書を発行いたします。

ご契約成立・発注

報酬や制作条件などに問題なければご契約成立・発注いただきます。
必要であれば紙面やオンライン上で発注書・契約書を交わします。

内容の詳細なヒアリング

お問い合わせ時の情報の他、必要があればプラスして詳細をお伺いいたします。

ラフ提案

ヒアリングをもとにラフを提案して、内容をまとめていきます。

清書仕上げ

ラフが決まりましたら、清書に仕上げていきます。

納品・お支払い

清書をご確認いただき問題なければ納品し、請求書を発行いたします。
基本的には、納品後1週間以内にお振込いただき制作終了となります。

著作権について

制作物の著作権は基本的にかまたに帰属いたします。著作権譲渡をご希望の場合はご相談の上で対応いたします。

制作物の実績公開

基本的には商品のリリース後のWEBやSNSなどでの実績の公開許可をお願いしております。
公開ができない場合は、金額等で条件のご相談をさせていただきます。

価格に含まれる費用

ディレクション費用

ご希望のイラストに仕上げる為に必要になる工程や作業項目、方向性の整理やスケジュールなどを計画・管理します。

デザイン(ラフ)費用

デザイン(ラフ)はご要望やコンセプトを形にする為の最も重要な工程です。その分重点的に考察・提案するので価格の比重が大きくなる部分です。

作業・修正費用

ラフ修正・清書修正は基本的にご要望に沿うまで修正いたします。

※あまりに多い修正(例:5回以上)や全体の修正になる場合は、イラストの方向性など改めてヒアリングし、再度予算提示させていただきます。

その他費用

納品後のイラストの修正や二次利用を検討される場合に必要に応じて別途費用をいただきます。

よくある質問

Q
イラスト1カットにつき、どれくらいの価格でお願いできますか?
A

イラストは基本全てオーダーメイドです。
使用媒体や、サイズ、ご依頼内容からイラストを提案するのか、提示された条件のイラストを描くだけなのかでも大きく金額は変わってきます。ご依頼の際はできるだけ詳しく内容をご提示ください。
尚、ご予算5万円以下のご依頼に関しましては、内容・条件によってはお断りさせていただく場合があります。ご了承ください。

Q
打ち合わせ方法を教えて下さい。
A

基本的にはメールでのやり取りになりますが、ChatWork、slackなどチャットツール、場合によってはZoom・Skypeなどテレビ電話の対応も可能です。恐れ入りますが、直接対面での打ち合わせはお断りしております。

Q
修正回数に上限はありますか?
A

基本的にはお客様が納得される形になるまで、報酬内で修正対応しております。ただし、あまりに多い修正箇所や納品後の改変は、ご相談・再精査の上、追加費用をいただきます。

Q
納品データはどのような形式ですか?
A

JPG、PNG、場合によってはPSDなどの画像データで納品しております。ただし、レイヤーを統合していない作業中のPSDはお渡ししておりません。

デフォルトヘッダイメージ
筋肉のイラストなら

筋肉イラスト製作所

筋肉イラスト製作所では、ボディビルダー、フィジークなどマッチョのイラストを使った書籍、
ポスター、グッズなどはもちろん、パーソナルトレーナーのアイコンやフィットネス、
ジムなどの宣伝に筋肉のイラストはお役立ていただけます!